NEW INFOMATION

ワイナリー便り

2013.2.17
甲州2012

こんにちは。仁林です。
寒さが一段と厳しくなるも、梅の花がほころび始めるのを見て、何だか気持ちは暖かくなる一方です。もう少し暖かくなったら、甲州ワインでお花見なんかいかがでしょうか。

只今、東急百貨店(本店、東横店、たまプラーザ店)では、甲州2012の小林義輝ロットが先行発売されています。前田健分と同時に発売しております。この機会に是非、葡萄による味わいの違いをお試しください。このシリーズ表ラベルはまったく一緒なのですが、裏ラベルを良く見ていただくと、葡萄生産者の名前がそれぞれ入っているのです。せっかく美味しい葡萄を作ってくれたのだから、瓶詰めまでその人の分だけで行っています。生産者は全部で5名。どうしても一人分として仕込みが出来ない量の人は、同じ地区の人の葡萄と合わせて仕込むようにしているのです。小林さんの葡萄から造ったワインは、前田さんのものより味わいが柔らかです。人柄でしょうか?

2013.2.14
山梨ワイン美飲美食塾at神楽坂アグネスホテル

昨日は神楽坂アグネスホテルにて、山梨ワイン美飲美食塾が開催されました。

http://www.jp-wine.com/jp/yamanashi/yamanashi_1212.html#next2

小さな写真ですいません、手前が山本益博さん奥がアナウンサーの永井美奈子さんです。シャトージュンセミヨン2011がオンリストされましたので、醸造責任者に代わってソムリエ(笑)として説明に行ってきました。結婚式で話す以上の緊張感でしたが、同じテーブルの方たちがフレンドリー&セミヨンを気に入って頂けた事で楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。

営業担当 ニシウラ

2013.1.25
マスカットベリーA

こんばんは。仁林です。

たった今、ろ過作業が終了しました。

今日中に帰れそうです。このワインは、マスカットベリーAという葡萄から

造られました。

可愛らしい香りのワインです。イチゴキャンディのような香りがします。

ほとんどのワインが、地元農家の自家消費用になりますが、シャトージュンでも

販売する分が少しあります。

発売は2月中旬からとなりそうですが、ワイナリーにお越しの際は

是非一度試して見てください。

あなたにだけ特別に、相性の良いお料理をご紹介します。

マスカットベリーA

 

新着記事
バックナンバー