NEW INFOMATION

新着情報

2025.6.20
国際ワインコンテストデキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025にて銀賞を受賞

Decanter World Wine Awards2025 において、「ROUGE2023」は、厳正な審査の結果、銀賞を受賞いたしました。
Decanter World Wine Awards は、世界的権威とされるイギリスのワイン専門誌「デキャンター」によって主催される、International Wine Challenge と並ぶ、世界最大の国際ワインコンテストです。International Wine Challenge 2025( インターナショナルワインチャレンジ)の奨励賞につづき、2 つの世界最大規模のコンクールでW受賞いたしました。
DWWA においても、「富士の夢」を100%使用したワインのエントリーは初となり、この品種によるワインの受賞も、シャトージュン「ROUGE2023」が最初となります。
国際品種として認められた、日本を象徴する名を冠した品種「富士の夢」の洗練されたフルボディの赤ワインをお愉しみください。

2025.6.10
「日本ワイナリーアワード2025」で6年連続四ツ星を受賞!

シャトージュンは、第8回日本ワイナリーアワード2025にて、6年連続「★★★★[4つ星]」(全般的に良質で安定感があり、銘柄やヴィンテージによっては傑出したワインを生み出すワイナリー)を受賞いたしました!
これも偏に皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
日本ワイナリーアワードは、消費者のみなさんにとってワインを愉しむ一助となるため、原則として10年以上にわたり、日本ワインを広く取り扱う酒販店・飲食店の方や、日本ワインに関する著作・記事のある方を審査員とし、対象となるワイナリーから評価に値するワイナリーを厳選・協議し、優れた品質のワインを生み出すワイナリーを表彰します。

▼詳細はこちら
http://www.japan-winery-award.jp/

2025.5.23
IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2025にてBRONZEとCOMMENDEDを受賞!

1984年に設立されたイギリス ロンドンで開催される、世界的に最も権威あるブラインドテイスティング審査会の一つInternational Wine Challenge 2025(インターナショナルワインチャレンジ)において、厳正な審査の結果、「JAPAN SELECT甲州」がBRONZE、「ROUGE2023」がCOMMENDEDを受賞いたしました。
昨年の「甲州2023」に引き続き、日本固有品種である甲州の「JAPAN SELECT甲州」が銅賞を受賞。テイスティングコメントより、洋ナシとスミレの華やかな香りがあり、砂糖漬けのフルーツのような味わいが魅力的と評価いただきました。
「ROUGE2023」は、山葡萄とメルロの交配による日本固有品種「富士の夢」を使用した赤ワイン。International Wine Challengeにおいて「富士の夢」のエントリーは初となり、この品種によるワインの受賞は、シャトージュン「ROUGE2023」が最初となりました。
皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げますとともに今後も、最高のブドウを造る農家の方と信頼関係を大切に、それぞれの特性を活かしたワイン造りを心がけてまいります。

JAPAN SELECT甲州の購入はこちら
富士の夢は準備出来次第公式サイトにて発売予定です。

International Wine Challenge: https://www.internationalwinechallenge.com/