こんにちは。
ここのところ、収穫や仕込み作業で忙しく過ごしていますよ。
数日前から、葡萄農家の人たちがやってくるたびに「ラジオの放送で聞いたよ!串揚げとワインを合わせていたね。」というのです。ジュンのワインも紹介されていたよ。というので、いったい何の話だろうと思っていたら、こちらのことでした。
http://www.ybs.jp/radio/sio/
塩澤さん、ありがとうございます!
農家の人は、畑でラジオを聞くので、この放送を聴いていたのですね。嬉しかったのは、このワインの原料葡萄を育ててくれた農家の人も聞いていて、甲府の葡萄を使って醸造しました。という話を聞いて、すぐにうちらの葡萄のことだと分かったというのです。
そうです、シャトージュンでは、農家や地域ごとに醸造から瓶詰めまで行うやり方なので、どこの葡萄を使っているかがわかると、生産者にもすぐ自分のだと分かる仕組みになっているのです。
今回紹介されたワインは、甲斐善光寺のすぐ近く、甲府北原地区の4名の生産者の葡萄を使用した甲州ワインです。
山梨のワインが、もっとたくさんの人に楽しんでもらえるようになると良いですね。頑張ります。