1984年に設立されたイギリス ロンドンで開催される、世界的に最も権威あるブラインドテイスティング審査会の一つInternational Wine Challenge 2025(インターナショナルワインチャレンジ)において、厳正な審査の結果、「JAPAN SELECT甲州」がBRONZE、「ROUGE2023」がCOMMENDEDを受賞いたしました。
昨年の「甲州2023」に引き続き、日本固有品種である甲州の「JAPAN SELECT甲州」が銅賞を受賞。テイスティングコメントより、洋ナシとスミレの華やかな香りがあり、砂糖漬けのフルーツのような味わいが魅力的と評価いただきました。
「ROUGE2023」は、山葡萄とメルロの交配による日本固有品種「富士の夢」を使用した赤ワイン。International Wine Challengeにおいて「富士の夢」のエントリーは初となり、この品種によるワインの受賞は、シャトージュン「ROUGE2023」が最初となりました。
皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げますとともに今後も、最高のブドウを造る農家の方と信頼関係を大切に、それぞれの特性を活かしたワイン造りを心がけてまいります。
JAPAN SELECT甲州の購入はこちら
富士の夢は準備出来次第公式サイトにて発売予定です。
International Wine Challenge: https://www.internationalwinechallenge.com/
オンキヨー株式会社との協業により、小室哲哉によるアルバム『JAZZY TOKEN』の音楽をワイン樽に直接響かせた特別な赤ワインが本日より一般発売開始!
この至極のワインは、小室哲哉氏のアナログレコードとしてリリースされたアルバム『JAZZY TOKEN』から未収録楽曲を含めた全27曲を、音の振動で加振する機材を直接樽に取り付け、熟成期間の発酵中に響かせるという革新的な製法で誕生いたしました。
シャトージュンのワインにかける想い、オンキヨーの技術、そして稀代のアーティスト、小室哲哉のサウンドが重なり合い樽に奏で醸造される芸術商品といったワインに是非ご期待ください。
通販サイト「ONKYO DIRECT」及び、秋葉原店舗「ONKYO DIRECT ANIME STORE -Lifestyle-/音アニ2号店(以下音アニ2号店)」にて受注受付中
ぜひチェックしてみてください!
購入・詳細はこちらから
https://onkyodirect.jp/shop/g/gJT00_2_ABTKW750/
『JAZZY TOKEN』楽曲加振熟成ワイン
使用葡萄品種:「山ソーヴィニヨン」
ラベルデザイン:『JAZZY TOKEN』のジャケットに合わせたトーン
個装箱:高級感のあるマット仕上げ
付属品:「TETSUYA KOMURO STUDIO」ロゴ入りオリジナルワイングラス
技術認証:「Matured by Onkyo」
東京ドームのすぐ近くに位置する『美しいモダンな和』がコンセプトの都会の隠れ家ホテル「庭のホテル 東京」が定期開催する、季節や素材にこだわった美味しい食事について学び味わう、「美味講座」。
そちらの講座のワインメーカーズディナーとして、Chateau Junのワインを楽しむ夕べ が開催されます。
ゲストスピーカーとして、仁林が登壇!
選りすぐりのワインと一夜限りのスペシャルフレンチディナーとのペアリングをお楽しみください。
日時: 2024年11 月 16 日(土)18:00~21:00 (開場 17:30~)
会費: ¥18,000 (セミナー、ワイン 7 種、お食事代含む) ※税・サービス料込
会場 : ダイニング 流(庭のホテル 東京1F)
【ご予約方法】
Tel. 03-3295-4321 (10:00~18:00)
WEB予約はこちら
*お申し込みは先着順とし、定員になり次第締め切りとさせていただきます。お電話でのお申し込みの場合は、事務局より参加費のお振込み方法などについて、確認書を お送りいたします。ご入金の確認が取れ次第、お申し込み完了となります。
今年各種コンクールにて受賞した看板ワイン「甲州2023」をはじめ、今イチオシの「ピノタージュ2022」など、庭のホテルのソムリエ、シェフが厳選セレクトしたバリエーション豊かな7種のワインと、それに寄り添う「ダイニング 流の特別ディナーコース」(アミューズ・ 前菜 2 種・ 魚料理・ 肉料理・ デザート)をお愉しみいただけます。
オマール海老とムール貝の白ワイン蒸し~シャトージュンのセミヨンを使って~など、この日にしか楽しめない特別なお料理も!
シャトージュンのファンの皆さまも、飲んだことのない方も存分にお愉しみいただける一夜となっております。
ぜひ、ご参加ください。
詳細はこちら